水深16m・砂地のロープ脇にハオコゼを発見。ハオコザ好きとしては撮らずにはいられない。
ハオコゼ(GX1 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mmf2.8 自然光)
この顔は七
色仮面かも。ちょっとコワイ。
蝿サイズのウミテング。居場所を指して教えてもらいましたが、小さすぎて写真撮ってる間も全貌がつかめず。この写真でやっと
わかりました。(ヒレと目にはピントあってますが硬い背中はぼけてます。)
ウミテング(GX1 + LEICA DG
MACRO-ELMARIT 45mmf2.8 自然光)
ちょっと気になって撮ってみました。
1本目には会わなかった好物のイカ発見。白から焦げ茶までシュッと色が変わります。
ケーソンの壁に張り付いていたイロ君。(若干ピンぼけですが証拠写真としてご覧下さい。)
イロカエルアンコウ(GX1 + LEICA DG
MACRO-ELMARIT 45mmf2.8 自然光)
イカが何杯かいるな〜と思ったら、4杯もフレームに入りました!これは楽しい。
帰りがけのケーソンで、通り過ぎようとしたら何か異様なものが・・。1mは無かったけど相当の大きさのヒラメです。食べたら
旨いのか???