今回は湾内と先端に1本ずつでした。
こちらは湾内の二十数m・団地ポイントです。貝の外に身が出ています。見るとほっこりします。
キヌヅツミガイ(GX1 +
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mmf2.8 自然光)
こ
れは何?
最
近のハナハゼは大胆(というか、図々しい)。なかなか引っ込まずに写真を撮らせてくれる。
先
人も語録を残している通り、ハナハゼって悪人顔です。
アオリイカ編隊。
アオリイカ1(GX1
+ LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mmf2.8 自然光)
変
形!
2
本目はレンズをフィッシュアイに変えて先端へ。
半
水面的な写真が楽しい!
鮮
やかな小魚多し。
ぐるぐる回ってる。
深めに潜るとサカナはいませんね。
こ
れだけの群れは今まで見たことがないカモ?びっくりです。
秋晴れでした。