雲見の場合ボートダイビングがほとんどです。午前後は、牛着岩へ潜りました。ふだんは牛着岩の湾内側で落としてもらうのですが、少しうねりがあったので外海側で落としてもらいました。意外ですが、この方が安全らしいです。
透視度は15mほどありまずまずですが、魚があまりいなくて残念。ボート待ちの間オキゴンベがいたのでカメラを向けるとむこうもこちらを向いてにらめっこ状態に。
2本目は三競という、初めてのポイントでした。雲見といえばトンネルが有名ですが、このポイントはとにかく穴だらけ裂け目だらけで方角が全然分からなくなります。川口浩探検隊の気分?
最大水深15mほどですがアップダウンがすごくて楽しめました。
